当校の講座は、日本発で総合的な講座でいくつかございますので、見合った講座を迷われるかもしれません。ご検討の際には、是非以下をご参考ください。
4つのカテゴリー
- 英国認定国際教養作法(国際マナー)
- 国際認定国際ビジネス技能(クロスカルチャー)
- 国際認定外交儀礼(国際プロトコール)
- 英語・仏語
(留学・就職支援・子供向けもございます)
国際人としてのエキスパートを目指すのであれば、全てを身につける必要はありますが、それぞれのエキスパートを目指すことも可能です。
<内容>
- 国際教養作法(国際マナー):女性向けと男性向けがございます
英国認定の教養・作法講座です。英国貴族の嗜みから現代の国際礼儀作法を学べる一般向けの一番人気講座です。すべての講座の基礎がここにあります。
女性
https://idcglobal.co/the-finishing-touch
男性
https://idcglobal.co/for-modern-gentlmen - 国際ビジネス技能(クロスカルチャー):完全ビジネス向けで、日本人が知らない国際ビジネス教養、国際ビジネス技術を総合的に学べます。世界180カ国との対応が可能となります。
https://idcglobal.co/the-business-cross-culture - 外交儀礼(国際プロトコール):外交人向けで、国際プロトコールを基礎から上級まで学びます。世界100カ国以上との外交力が身につきます。ここのところ、プロトコールの理解の方向性がずれ込んできていることが目立ちます。プロトコールはあくまでも外交スキルとなります。
https://idcglobal.co/protocol-lesson-2 - 英語・仏語:使える言語にこだわり、専門家が実施します。
https://idcglobal.co/business-english-lessons-2 - 留学支援・就職支援・子供向けもすべて、上記に絡みます。
https://idcglobal.co/study-and-work - 認定講師養成でプロの養成も行います。
https://idcglobal.co/international-etiquette-train-the-tariner
時間
初心者プログラム25-30時間:入門から中級の概要まで 英国現地の教科書を利用します。
中級プログラム35時間:当校の教科書は、200ページを超えます。様々な専門書を元に学びます。宿題も沢山出ますので、隔週以上の期間をあけ、5日間35時間で、しっかりと各内容を落とし込みます。現地の外国人講座、各業界の専門家による登壇、実践もあり、一番核のな課程です。
上級プログラム10-15時間:中級までに学んだことを、完全に落とし込み、自身の言葉にし、他者に伝えることができる前段階のトレーニングです。更に、海外講師とのやり取りや、実践も入り、実際に自身が主人となったり、企画をしたりします。
認定資格プログラム40-45時間:英国で認定を受けている当校の認定スペシャリストとなるための課程です。上級までの学びを、今度は他者へ教える技術を学びます。受け身ではなく、人に伝えていくとは受講とは全く異なります。初級、中級、スペシャリスト、全ての資料を使い、そのまま指導を始められる認定資格で当校の登録講師として、経験を積むことも可能です。
認定専門家プログラム:当校の海外研修を終え、英語も使える方は、専門家認定で海外でも教えることができる資格を得られます。当校のトップの資格で上級講師として認められます。
認定サロン制度:招待制のプログラムで、当校のバッグアップでサロン経営が可能となります。
海外研修:ロンドンとパリでの現地研修です。
英語研修:英語のスキルが有るとキャリアアップのスピードが大きく変わります。
コース
少しずつゆっくり学びたい方は、1年ごとの月一回のコースがおすすめです。
月曜日
説明会講義
18:00-21:00
月曜日
認定国際外交儀礼(プロトコール)
18:00-21:00
火曜日
認定国際ビジネス技能(クロスカルチャーコミュニケーション)
18:00-21:00
水曜日
語学講座
以下参照
木曜日
英国認定国際社交教養作法
18:00-21:00
金曜日
英国認定国際教養紳士作法
18:00-21:00
説明会講義の費用は、講座本申込みの際に返金されます。
No comments yet.